撮影方法 天の川の撮影方法 〜 ついでに好きなモノも一緒に 「天の川って撮影できるの?」と聞かれたことがあります。シャッタースピードと絞りを変更できるカメラがあれば、撮ることはそんなに難しくありません。今回は、初めての人でも簡単に天の川が撮影できる方法をお伝えします。 2020.04.27 撮影方法星景
PixInsight 緑は不要!PixInsightのノイズ処理 – SCNR SCNRは誰もがお世話になるツールです。画面はシンプルですがとても強力。このツールはRBG全ての色に効きますが、基本的にはGつまり緑色のノイズを除去します。 2020.04.28 PixInsight
PixInsight プチ便利! BlinkでPixInsightのファイルを楽々選定 数十〜数百枚の撮影したデータから、PixInsightのIntegration (画像の重ね合わせ)に採用するデータを選ぶにはBlinkが便利です。Blinkは最初「地味な機能だなあ」と思ったのですが、これがなかなか便利です。 2020.04.20 PixInsight
撮影方法 間違い探し – 赤道儀のバランス安定 ユニテックのSWATというポータブル赤道儀を使った天体撮影を開始しました。撮影機材を見ていただいたところ、いろいろアドバイスいただきました。ポータブル赤道儀だけではなく、2軸の赤道儀でも有効と思います。初心者がやりがちなミスだと思います。 2020.04.11 撮影方法