使ってらっしゃる機材についてお聞かせください

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7177 返信
    米倉裕之
    ゲスト

    先日はSubframeSelectorの件、色々とお調べいただきありがとうございました。

    今回は機材について質問させてください。丹羽先生はSWAT 310から350へアップグレードされたとのことですが、350のターンテーブル周りの剛性感は310と比べて全然違うものでしょうか? 自分は小型の屈折鏡筒しか持っていないので、カメラや色々含めても載せる重量は8Kg前後で収まりそうなので、利便性からいうと恒星時目盛環が使える310が大変魅力的に思え購入を検討しています。 310では剛性不足とかは感じられましたでしょうか?

    PC環境についても教えてください。丹羽先生はM1 Maxチップが載ったMacをお使いとのことですが、私も古くからMac一筋なのですが手持ちの物が10年超なのでそろそろ買い替えを考えています。最近Mac Studioも出ましたが、そこまでは必要無いと考えており、次期Mac mini(M1 Proチップ搭載くらいの)が出ればポチりたいと思っています。 PIもまだアップルシリコンネイティブ版は無いですがロゼッタ2環境下での動作は快適でしょうか。

    取り留めない質問ですみませんが、これらの機材の使用感、アドバイスなどお願い致します。

    #7178 返信
    Masahiko Niwa/丹羽雅彦
    キーマスター

    米倉さん
    返信が遅くなりました。

    ■SWATについて
    クランプを締めた状態では、350と310は同じ精度と感じます。つまり動作中は同じ精度です。ターンテーブルの剛性は350の方が高いとのことですが、私のBORGを載せている分には違いは感じませんでした。350と310はターンテーブルの構造が違うので、クランプを緩めた時の動きが異なります。クランプを緩めて手で回転させたときは350の方が滑らかに動きます。それによりPolemasterなどの電子極軸での設置精度が350の方がよくなります。私が310から350に改造したのは、これが理由です。

    恒星時目盛環は、私には不要でした。新しい天体を導入するときに近くの基準星をまず入れて、そこから移動させます。そのタイミングで目盛環を合わせ直しますので、恒星時でなくても問題ありませんでした。

    特に問題なければ350がおすすめです。

    ■Mac M1について
    私は2つのMacを使っています。
    ・MacBook Pro: M1 Max メモリ64GBの全部入り
    ・Mac mini: M1 メモリ16GB

    M1 MaxのMacBook Proは爆速を期待していたのですが、思ったより速くない印象です。WBPPなどはかなり時間がかかります。M1のMac miniもそれなりの高速を期待していましたが、そんなに速くないです。とはいえ、遅いわけではないです。

    感覚論ですが、M1でのPixInsightはApple Siliconにネイティブでないせいか、速くない印象はあります。ネイティブのDavinch Resolveなどはかなり速いので、きっとロゼッタの問題な気がしています。

    追加の質問があればお気軽に!!

    #7246 返信
    米倉裕之
    ゲスト

    丹羽先生、お返事ありがとうございました。

    M1 Maxに64GB積んでも爆速にはならないのですね。。早くネイティブ版をが出るのを祈るしか無いですね(本当に出るのでしょうか?)

    SWATについても実際に両方を使用された方のご意見は大変参考になります。 自分は経験が浅いせいか、機材に便利さを求めすぎなのかもしれません。 使い方の工夫でカバーできるようなので350の方が後々メリットがあるように感じました。

    米倉

    #7253 返信
    Masahiko Niwa/丹羽雅彦
    キーマスター

    そろそろ先生をやめましょうか😅

    PixInsightのフォーラムでは、開発者の方がネイティブについてコメントしていました。使っているサードパーティの外部ライブラリ群がネイティブ対応するのを待っているそうです。待ち遠しいです。

    350はやはりおすすめです。ユニテック社に質問すると、丁寧に教えてくださるので聞いてみるのもおすすめです!

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信先: 使ってらっしゃる機材についてお聞かせくださいで#7253に返信
あなたの情報:




タイトルとURLをコピーしました