2024年3月20日 14:21
#19664
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスター
米倉さん
こちらにもコメントしたのですが、星雲など天体がある場所に打点することも有効な場合もあります。
https://masahiko.me/forums/topic/%e8%83%8c%e6%99%af%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/#post-19662
とくに暗黒帯の中に打点すると、情報が引かれた結果、黒一色だった暗黒帯に濃淡が浮かんでくることもあり、私は結構そのテクニックを使って暗黒帯の構造をだしています。
たとえばこちらのさそり座は左上の暗黒帯部分に打点した結果、黒潰れした部分に構造がでました。
https://masahiko.me/colorful-scorpio/
このさそり座は背景と言える場所がないので打点は苦労していまして、DBEだけで実は数十回くらい実験しました(笑)。
DBEはルールを決めるというより、何度も試してみるのが良いというのが実感です!
- この返信は10ヶ月、 3週前にMasahiko Niwa/丹羽雅彦が編集しました。