HDRcompositionの失敗について

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6810
    dobson
    ゲスト

    こんにちは。いつもブログを読んで参考にさせていただいています。

    niwaさんのHDRオリオン大星雲の記事を読んで、自分でもやってみたところ、

    ・トラペジウムが消えていること

    ・明るい星が黒くなってしまうこと

    の点で失敗してしまいました。

    HDRcompositionのパラメータはniwaさんの設定と同じにしたり、いろいろ変えてみたりしましたが、改善する兆しがありませんでした。

    原因や解決策が分かれば教えていただきたいです。

    合成する前の画像。左から15s, 5s, 2s, 0.6s露光(iso12800) 全て250枚程度スタック済み。

    合成後の画像。STF実行前でトラペジウムが消えている。

    STF実行後の画像。明るい星の中心部が黒くなっている。

    また、少し話は変わるのですが、ブログ内にあった「まずABE/DBEなどにより前処理を実施済の露出の異なる画像を用意します。」はHT前のノンリニア工程までを終わらせるということでしょうか。

     

    #6821
    Masahiko Niwa/丹羽雅彦
    キーマスター

    dobsonさん、こんにちは。

    まず確認したいことがあります。2s, 0,6sの画像を拡大したときにトラペジウムは写っているでしょうか。ブログのせた下記の私の画像で言うと10秒、5秒の画像ではトラペジウムが写っています。これはリニアな画像でSTFをオフにして確認しました。貼っていただいた画像より拡大してトラペジウム部分を貼っていただけるとわかりやすいかと思います。

    「まずABE/DBEなどにより前処理を実施済の露出の異なる画像を用意します。」はHTでストレッチするまえのリニアな段階です。ちょっとわかりにくかったですね。ブログに追記しておきました。

    #6881
    dobson
    ゲスト

    niwaさん、返信ありがとうございます!

    自分の方のネットワークが不調だったのか、何度も送信しても404 not foundと出てしまい、送信できていないものだと思って、返信が遅れてしまいました。

    2s, 0.6sの画像では、トラペジウムは写っていました。どうやら位置合わせを露出時間ごとに位置合わせを行っていなかったことが原因らしく、Registrationを実行することでHDRcompositionができました。

    HTまでとのこと了解です。ありがとうございました!

    #6882
    Masahiko Niwa/丹羽雅彦
    キーマスター

    位置あわせの問題だったのですね。解決されてよかったです!

    404 not foundとなるのはブログの設定ミスでした。ご迷惑をおかけしました。修正しました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「HDRcompositionの失敗について」には新しい返信をつけることはできません。
タイトルとURLをコピーしました