2024年12月12日 18:53
#22261
岡田
ゲスト
丹羽さん、だいこもんさん、蒼月城さん
みなさん、ありがとうございます!
毎々、お三方のブログ等で勉強させていただいており、この場をお借りして御礼申し上げます。
さっそくBXT前にRegion指定してやってみました。
結果から申しますと、赤いままでした。
RGB毎に分解してみました。
左からR/G/Bです。
Rだけ、ノイズも多く、星も流れているというのでしょうか、よく見ますと尾を引いています。
ご覧のとおりノイズっぽいのと尾を引いているために。ぼやけています。
馬頭星雲の画像も分解しますと同じ状況です。
最近の撮影(急激な濃霧のため22分間のみのデータ)で、SPCCで赤くならなかったものを同様に分解してみました。
これはノイズっぽくないです。
すべて鏡筒はSV550 80ED、カメラはSV605CC、フィルターはLPR-Nです。
キャプチャソフトはSharpCapで、それぞれバージョンは違います。
取り急ぎ結果をご報告いたします。
岡田