返信先: pixinsightでのRBG合成方法

#24709
matsuzaki
ゲスト

丹羽様
ありがとうございます。

今回ABEを使ったのは、RGB合成に集中するために使い慣れているABEを使いました。
1週間前にPixinsightを本契約をして、丹羽様の本で1か勉強を始めて、              おかげさまでリニアフェーズまでは理解できたところです。
背景ムラの除去につきましてはABEとDBEを試しましたが、今はより簡単な            ABEを使っていました。

そんな矢先に昨日このサイトにて丹羽様がMGCを開設されていたのを見て、            昨日すぐに試してみまして、大変好感触を持ちました。
SPCC用のGaiaと合わせてMarsデータのダウンロードも行いましたので、              今後の背景ムラ除去についてはMGCを用いることを考えています。
ところで
MGC(Multiscale Gradient Correction)と、先ほど丹羽様からご紹介いただいたGradient Correctionは違うものでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました