返信先: ゲインの異なる画像のインテグレートについて

#26095
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスター

石黒さん

ゲインのことなるファイルを別々にキャリブレーションして、インテグレーションは一緒にするということですね。そのためにはGrouping機能を使うのが便利です。Groupingを使えば一回でできます。

(1) フォルダ作成
GAIN_300、GAIN_390というフォルダを作ります。
“_”の前のGAINがKEYWORDになります。

(2) データを格納
Light,  Flat, Darkのそれぞれデータをフォルダに格納します。その際にGAIN_300にはGAIN_300用のFlatとDarkを、GAIN_390にはそれ用のFlatとDarkを入れます。

(3) Grouping設定
Post-Calibrationタブに移動します。
右側のGrouping Keywordsで、GAINと入力して緑色の+ボタンを押します。

そうするとCalibrationタブで、別々のキャリブレーションデータが適用されていると思います。

これで実行です。わからなかったらまたご連絡ください!

タイトルとURLをコピーしました