2022年2月11日 02:34
#6821

キーマスター
dobsonさん、こんにちは。
まず確認したいことがあります。2s, 0,6sの画像を拡大したときにトラペジウムは写っているでしょうか。ブログのせた下記の私の画像で言うと10秒、5秒の画像ではトラペジウムが写っています。これはリニアな画像でSTFをオフにして確認しました。貼っていただいた画像より拡大してトラペジウム部分を貼っていただけるとわかりやすいかと思います。
「まずABE/DBEなどにより前処理を実施済の露出の異なる画像を用意します。」はHTでストレッチするまえのリニアな段階です。ちょっとわかりにくかったですね。ブログに追記しておきました。