広く写すのは楽しいですよね。私もACL200 + ASI2600で運用しています。
ちょうど私の周りでも、やはり135mmとか200mmで撮影したいと言う声があがっていて、機材について議論していました。大方の意見は「カメラレンズ+デジタル一眼カメラ」での撮影を推す声が多かったです。
・ガイドもなしで、ポータブル赤道儀で使用できる
・システムがシンプルになり、簡単に撮影できる
などの理由です。一方でHαが写りにくくなるので、カメラは改造機を探すしかないか・・など話し合っていました。
また、カメラレンズとCMOSカメラの組み合わせは、周辺像が劣化するのであまりお勧めできない、という議論もしています。
シグマとキヤノンのレンズは私は使用したことがないので、使ったことがある人がいるか周りに聞いてみますね!