- このトピックには12件の返信、1人の参加者があり、最後ににより1年、 3ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2022年12月21日 18:32 #14810金子直人 ゲストお世話になります。 モノクロカメラによるAOO合成したものをSPCCやPCCを実行すると 少しして以下の様なエラーが出ます。 * Output binary file generated: C:/Users/RECAP/AppData/Local/Temp/Gaia_SP_QSWWG1RUEZ4J.bin Extracting catalog star spectrum data: done 4415 catalog sources found. Saturation threshold: 0.7500 * Extracting PSF signal samples 
 *** Error: No stars found (channel 0)
 Reading swap files…
 2840.517 MiB/s
 <* failed *>そもそもAOOは疑似RGBなのでエラーが出て当然なのでしょうか? 全く星が見つからない(チャンネル0)って 星があるのに、それはないでしょ!って笑って見ています。 見当はずれな事を言っているのなら申し訳ありません。 よろしくお願いします。  2022年12月22日 21:29 #14849 2022年12月22日 21:29 #14849金子 ゲストお騒がせしました。 もう一度最初からやったらエラーとならず、できました。 ただ、画像そのものは殆ど変わりませんでした。 2022年12月22日 23:16 #14852 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター金子さん ご連絡をありがとうございます。トライ&エラー的にやって上手くいってしまうことは私もよくあります。 画像が変わらなかったのは最初からカラーバランスが取れていたのでしょうね。 また、お気軽にご質問ください! 2024年4月12日 15:03 #19885金岩 裕之 ゲストRobust linear regression (R/G): 0% *** Error: Insufficient data: only 3 sample(s) are available; at least 5 are required. Reading swap files… 2474.648 MiB/s <* failed *> って出てエラーで終了です。何度やっても同じです。解決策をお教えください。 2024年4月13日 13:21 #19890 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター金岩さん こんにちは。このエラーは十分な星が認識されないときに発生します。 
 まずはSignal Evaluationの値をいろいろ変えて試してみてください。たとえば次を試してみてくださいますか。 Noise Redutionを0から5にする 
 Minimum detection SNRを40から10にするエラーが出た時も、エラーメッセージが変わったかなどお教えください。  2024年4月13日 16:35 #19892 2024年4月13日 16:35 #19892金岩 裕之 ゲスト丹羽さん ご連絡ありがとうございます。 ご指示通り、2か所変えてみましたら、できました。 助かりました。本当にありがとうございます。 2024年4月14日 07:45 #19894 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターおお、よかったです。またご質問ください! 2024年5月13日 02:45 #20158座間富美夫 ゲストいつも参考にさせていただいてます。次のようなエラーが出て進みませんので対処をご教授ください。よろしくおねがいします。 天体はNGC3628 ,M66などで、機材はビクセンのVC200L直焦、ASI294MCProで撮影していますので、それなりの大きさで撮れています。gain300 180s 20 枚 ちなみに、前日に撮った同条件のM82,M64は成功しています ** RANSAC: Unable to find a valid set of star pair matches. 
 * Previous attempt failed – this is try #6
 * Reference image: limiting to 8 brightest stars.
 * Target image: limiting to 8 brightest stars.
 Matching stars: done** 0 star pair matches found – need at least 3 matched stars. 
 *** Error: Unable to find an initial linear transformation.
 <* failed *>*** Error: The image could not be aligned with the reference star field. 2024年5月13日 10:26 #20159 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター座間さん こんにちは。このスレッドの上のほうに記載した下記の対応でも変化はないでしょうか。 Noise Redutionを0から5にする 
 Minimum detection SNRを40から10にする2024年5月13日 13:20 #20161座間富美夫 ゲスト回答ありがとうございます、ImageSolverのバージョンが違うのか Minimum detection SNRの項がありません、 バージョンV6.2.1です Noise Redutionを0から5にするはやってみましたが、変わりませんでした。 Detectionscales を8にしてみましたがこちらも変わりませんでした。 以上よろしくお願いします。 2024年5月14日 21:51 #20167 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターImage Solverでのエラーですね。8つの星しか見つかっていない点がまずエラーを引き出していると思うので、パラメーターをいろいろ触ってみて、星を増やすことからしていきたいと思います。 いったん下記を試してみてください。 Detection Scalesを増やす (たとえば8に) 
 Minimum structure sizeを増やす (たとえば2に)
 Noise Reductionを増やす (たとえば5に)
 Sensitivityを増やす(たとえば0.95に)上記でだめなら下記もためしてみてください。 Peak responseを増やす (たとえば0.97に) 
 Briht Threshholdを下げる(たとえば1に)
 Minimum distortionをあげる(たとえば9に)これらは一気にやらず少しずつ調整してみてくださいね。あまり王道の方法はなくて、いろいろ触っているうちにエラーがなくなるようなタイプのパラメーターです。 2024年5月16日 12:00 #20173座間富美夫 ゲスト丹羽さんありがとうございます、ノートパソコンで駄目だったM66の画像がデスクトップで通ったりして首をかしげでてました。 いろいろいじってた挙げ句検索をgaiaDR2にしたところ、通らなかったNGC3628が通りました。 パラメーターの切り分け済んでいませんが、同じパラメーターでも検索サイトによるのではと思っています。 ありがとうございました。 2024年5月16日 12:53 #20174 Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター貴重な情報をありがとうございます。PixInsightのPlate Solvingは性能があまり良くなく、私もエラーになった時はあれこれ触っているうちに、処理ができるようになるということが多いです。 今後の参考にしますね! 
- 
		投稿者投稿
- トピック「SPCCのエラー」には新しい返信をつけることはできません。
