桑子さん、
私も以前に彗星の画像にSXTを実行したときに、核の部分が残りました。
こちらが、SXTを実行したファイルをIntegrationした結果です。
」
彗星の核の跡がのこっています。これを消すために幾つか処理をしました。
まずIntegrationした画像をもう一度、SXTをかけて、星と核の跡を分離しました。

右側の核の跡の画像に対して、Clone Stampを使って跡を消しました。Clone StampはProcessメニューのAll Processesの中にあります。単なる背景の画像のでClone Stampで消しても問題ないと考えました。

そして、PixelMathで星画像と背景画像を足しました。PixelMathは単なる足し算で良いと思います。

不明点があれば、また書き込みください。