たのしい天体観測
星空の写真の紹介や、天体写真の撮影法、PixInsightによる画像処理などをまとめています
  • ホーム
  • 星空の写真
  • PixInsightのもくじ
  • 撮影方法
  • つれづれに
  • 質問コーナー
  • 私のこと
  • ホーム
  • 星空の写真
  • PixInsightのもくじ
  • 撮影方法
  • つれづれに
  • 質問コーナー
  • 私のこと

惑星

つれづれに

公私混同の夜 〜 木星・土星大接近

それは木星と土星が大接近する前の週の木曜日のこと。愛機R130Sfをのぞきながら私は大興奮していました。33倍の望遠鏡を使って、初めて同一視野の中に木星と土星が入って見えたのです。「おお!!こりゃすげぇ」木星と土星といえば昔からの二大アイド...
2020.12.22
つれづれに惑星
惑星

水星発見!

この日は、太陽に対して水星の位置が東側に最も離れる当方最大離角の2日前でまた地平高度も高いので見る大チャンスでした。肉眼でもなんとかお目にかかれました。夕焼け空の、西の明るい金星の右斜め下に水星はいました!
2020.04.25
惑星
Home
星空の写真
惑星

プロフィール

Masahiko Niwa/丹羽雅彦

横浜在住の天体写真家・ブロガー。主に神奈川県城ヶ島海岸近辺、山梨県、千葉県大多喜町などで活動しています。チリでのリモート撮影もはじめました。チームワークで楽しく天文ライフを続ける取り組みやってます!ご意見、ご質問、その他、なんでも下記のTwitter, Instagramからお気軽にご連絡ください。

Follow

カテゴリー

  • PixInsightの使い方
  • 未分類
  • 星空の写真
    • 銀河
    • 星雲
    • 星団
    • 彗星
    • 星景
    • 惑星
  • PixInsight
  • ノウハウ
    • 撮影方法
  • つれづれに
  • チリ・リモート
たのしい天体観測
© 2020 たのしい天体観測.
    • ホーム
    • 星空の写真
    • PixInsightのもくじ
    • 撮影方法
    • つれづれに
    • 質問コーナー
    • 私のこと
  • ホーム
  • トップ