2023年6月12日 10:34
#17587
Toshy-jiG
ゲスト
早速の回答ありがとうございます。
改めてこのimportantとしてある部分を読み直して、私の解釈が誤りだったと分かりました。
「metadataがちゃんとしていない場合にはsubframeのpixelから直接計算するが、その場合に補間がなされていると不正確になる」つまりmetadata不備で直接計算をする場合のことを言っているのであって、ここを早とちりして「subframeが補間がなされたものだと不正確になる」と採っていて???となった次第。
ちゃんと読めよ、ですね。
ありがとうございました。