- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に
Masahiko Niwa/丹羽雅彦により8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスター金子さんのご質問をこちらに引っ越ししました。
———-
先月末に試用版をインストールして電子書籍と、ここをバイブルに勉強中です。よろしくお願いします。
トップメニューのEDIT _Global Preference の中のディレクトリ設定において
スワップストレージディレクトリとインストールディレクトリはデフォルトで
C:/users/ユーザー名/app data/Local/tempになっていてユーザー名はインストールディレクトリは漢字だと認識されずPixInsightがアップデートされないのでC:¥tempに変更してアップデートは出来る様になったのですが、フォトメタリックカラーキャリブレーションで終了時にホワイトバランスのグラフが出てくるのですが、ウインド枠のみ現れてウインドウ枠内にはファイルにアクセスできないとのメッセージが書かれています。
C:/users/ユーザー名/app data/Local/tempの中にwebブラウザのファイルが現れ、それをダブルクリックするとグラフがwebブラウザで表示されます。
ユーザ名が漢字を使っているため、このようなエラーになるのでしょうか?
ご存知であれば教えていただくと、とてもありがたいです。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスター金子さん
PixInsightは、ファイルのディレクトリに日本語が含まれていると問題を引き起こします。私の知っている限りでは、ご指摘されているように「プログラムのアップデートができない」という問題がありました。上記のPCCでのエラーもおそらく日本語が理由かと思います。各種ディレクトリ指定に日本語が入らないように変更することをお勧めします。
金子
ゲストとなるとユーザーアカウントを漢字からローマ字に変更ですね。
他のソフトとの関連があるので、機能しない部分は諦めます。
ご親切にありがとうございました。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスターGlobal Preferenceのディレクトリ設定から日本語を英数字に変更すれば、問題なくなるように思いますがいかがでしょうか
金子
ゲストスワップとダウンロードのディレクトリ設定の所と認識していますが
スワップディレクトリの事でしたら、それは真っ先にやりましたがダメでした。
英字変更後のディレクトリには拡張子がswapのもろスワップファイルのみ書き込まれて
処理が終わり、そのウィンドウを閉じれば消去される様でした。
実行中のプロセス見ると必ずユーザーアカウント名のtempディレクトリに
グラフ表示やその為?のcsv ファイル等、何らかの情報が書き込まれています。
そこを見に行こうとしてユーザーアカウントが漢字なのでファイルが見つからない
エラーとなると思っています。
なのでユーザーアカウント名を英語表記にしないとダメなんだろうと思っています。
ユーザーアカウント名が漢字だけど問題無くグラフ表示出来た方がおられると希望が持てるのですが。
新たにユーザーアカウントを英字で作ってPixInsightを起動させるとオーサライズ?的な
画面が現れたので今は試用版で、もしかしたら使えなくなる?なんて思って
オーサライズは中止しました。
とても気に入っていて本まで買って、どうせ購入する事になるのに思い切れなかったという訳です。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスター金子さん
そうなのですね。情報をありがとうございます。今後の機能強化で他にも使えない機能が出てくる可能性がありますので、ユーザアカウントはご面倒ですが英数字で作られた方が良さそうですね。
starlight
ゲスト少し遅い投稿になってしまいましたが、金子さんのおっしゃることはその通りで、私も経験しています。最初のPCを設定する時のユーザ名は日本人なら日本語で設定してしまいがちです。私もそうでした。ベンダーに連絡するとダブルバイトも使えはずだとは言いますが、きっと検証環境が無いしそもそもダブルバイトの入力自体も経験したことが無いのでしょう。日本のベンダーと違い正規ユーザーであっても個々の対応はサポート人数が少ないせいか良くありません。質問はユーザ・フォーラムで英語で・・というスタンスのようです。私の解決策はWindows上にもう一つシングルバイト(英文字)のユーザ名を作成したことで、天文関係処理用ユーザ名としてPixInsightもここで動作させていてupdateも含めてなんの問題も生じておりません。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦
キーマスターstarlightさん
情報をありがとうございます。やはり日本語のフォルダ、ファイル名は避けた方が良いようですね。
-
投稿者投稿