2024年の振り返りと今年の抱負

皆様、あけましておめでとうございます。(ちと遅れました)
今年も天文活動に他の活動に、ぜひお付き合いください。

昨年は、多くの方とお会いできるイベントをたくさん実施した一年でした。そんなことを中心に振り返ろうと思います。

小学校で宇宙の授業

昨年のハイライトです。東京の新宿区にある柏木小学校で宇宙の話をしてきました。小学校の先生デビューです。

ものすごい熱気でした

子供たちの宇宙への熱量は半端ないものでした。何か一つ説明するたびに、質問が矢のようにやってきたんです。この子達が「この気持ちのまま大きくなってほしいなあ」と思って授業を終えました。

観望会の開催

昨年は一般の方向けの観望会を2回開催しました。一回は千葉でみずがめ座η流星群を見に、もう一回は喜界島への遠征です。両方とも星沼会メンバーと一緒に実施しました。

千葉での観望会。みずがめ座η流星群をみんなで見ました

千葉の観望会は、普段は都会に住んでいる方が対象なので「空を見るだけでも感動!」と言っていただけます。一方で喜界島の方は普段から満点の星の下で生活している方々向けなので「どうなるかな?」って思いつつの開催でした。

喜界島での観望会。30数名の方が参加くださいました

30数名の方が参加くださり、なかなかの盛況でした。星座の見方を中心に話をしました。また星沼会メンバーが持ち込んだ13cmの光学式ニュートンでの木星観測は大人気でした。「オリオン座以外を初めて見ました」という声があったり、「夜の公園に初めて来た」という方も多くいらっしゃいました。

「こんなものすごい空の下に暮らしているので、星を見ないともったいない」と何度も話したのを覚えています。

PixInsight講習会

PixInsightの講習会は2回開催しました。一回はネットのプライベートサロン向けのもの、もう一回は天文ショップシュミットでの講習会です。

天文ショップシュミットでのPixInsight講習会

シュミットでの講習会は対面での実施でした。これまでオンラインは何度か開催しましたが、対面では初めてです。ネットでこれまでやり取りしてきた方にも初めてお会いし、どんな風に画像処理をしているか、どんなころにつまづくかなど、議論することもできました。終了後はお店で参加された方によるプチ機材解説もあって、楽しい会でした。

今年は・・・

今年も無理せず気楽にやっていきたいと思います・・・と書こうとしたところで、嘘をつきました。ちょっと無理するのが私という人ですので、今年も活動量多めで、ヒーヒー言いながらいろんなことをやろうと思います。これまでやってきたことは綿密な計画に基づくものではなく、たいがいがその場のノリで決めています。今年は、少しだけ意識を持ってやりたいなとは思っています。

「必ずやらないと!」と思っているのは、書籍「PixInsightの使い方」のアップデートです。PixInsight 1.9が出て大幅に変わりましたので基本編を改版するのと、延び延びになっている応用編に手をつけたいと思います。

今年もよろしくお願いします!

<2024年国内遠征>
2024年1月13日-14日 大月市七保町 深城ダム
2024年4月13日-14日 茨城県高萩市 小山ダム
2024年5月5日-6日 千葉県富津市
2024年11月1日-3日 鹿児島県喜界島
2024年12月29日-30日 長野県野辺山高原

タイトルとURLをコピーしました