フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター
おお、よかったです! また質問してくださいね!
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター丁寧な説明をありがとうございます。状況理解いたしました。
まずフラットの露光時間は経験上、1秒以上が良いです。私は2秒か3秒で撮影しています。時間が短いとフリッカーの影響が出てしまったり、他に変なノイズが出たことがありました。1秒以上の露光にするためには、LEDパネルの光を減光させます。
またLEDパネルは光のムラがあるので、光を拡散したほうが良いです。
減光にはNDフィルターが、また光の拡散のためには乳白色のアクリル板が、おすすめです。
NDフィルターはこういうものです。
https://www.akaricenter.com/tokusyu/mirror_ball/leefilters-nd-uv.htm#210
私は「減光フィルター 舞台版 610MM×450MM #210 0.6ND」を使っています。またアクリル板は、こういうものです。サイズにお気をつけください。
https://amzn.asia/d/fflpK9Hアクリル板を2枚使って、NDフィルターを挟むのが簡単だと思います。
露光時間は何枚か露光時間を変えて、ヒストグラムでピークが真ん中近くになるように決定します。左寄りにする方もいらっしゃいます。それはどちらでも良いと思います。
フラットが決まると、画像が断然良くなるので、ぜひ試してみてください!
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター画像をありがとうございます。
やはりフラットがあっていないように見えます。円弧はわからないですが、丸い円はおそらくレンズのゴミで私もよく写っています。フラットが正しく撮影できれば、除去できるものです。
横の縞はLEDのフリッカーのように思います。
LEDパネルを使用されているとのことですが、なにか光を拡散させるためことはされていますでしょうか。また露光時間は何秒でしょうか。
丹羽
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターABE実行前の画像もお見せくださいますか。
また可能ならDark、Flat無しでWBPPした結果も見てみたいです。ちなみにここはどの領域でしょうか。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターおそらくですが、前のバージョンまではDR3/SPを設定していたら無視していたのかなと思います。
長谷川さんがGAIAに気が付かれたので、そこからの解決はスムーズでした。
またご質問くださいね。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターRegistrationにあるReuse last reference frameのチェックを外してみてください!
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターいえいえ、ぜひ解決しましょう!
まず最初に上記の①の部分の写真を撮ってみてください。
次に②を押すと次の画面になります。その画面も撮影ください。
よろしくお願いします!
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター投稿がエラーで読めないようです。お手数ですが再送くださいますか。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター同じでしたか!
いったんDR3のDR3/SP設定をクリアするだけでもエラーは回避できると思います。クリアすれば、外部のデータを参照するようになります。
またSPCCはDR3/SPの方を設定してあれば動きます。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター長谷川さん、蒼月さん
よくGaiaであることを発見されましたね!すごいです。
お二人の情報をヒントに、私の環境ではエラーとなっている理由がわかりました。Gaiaの設定でSPCC用のGaia DR/SPを設定しています。Gaia DR/SPは星の色情報のデータで、SPCCはこの情報をもとにCalibrationします。
そして、こちらがミスだったのですが、Gaia DR3にもDR3/SPデータを設定していました。これはどこかで間違えて入れてしまったのだと思います。Gaia DR3はPlate Solveに使われる星の位置情報データです。DR3/SPは色情報なので、Plate Solveに失敗していました。もしGaia DR3を設定するなら、正しいデータを入れる必要がありました。
これはGaia DR3をClearしたらエラーがなくなりました。もしかしたら、同じ現象が起きていないでしょうか。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター対応しました!
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターこちらを拝見する限りでは、プロセスは成功していますね。
Output Directoryに指定したフォルダのmasterフォルダにファイルがありませんか。
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターちなみにGainを変更後は、Darkは同じGainで撮り直しをされていますか?
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスターniinoさん
ご返信をありがとうございます。たとえば画面をスマホで撮影して送っていただくことは可能でしょうか。
WBPPのエラーが出る原因は多岐にわたります。まずこのExecution Monitorをみて状況を判断することが第一歩になります。そこからいろいろ予想して解決していきます。
丹羽
Masahiko Niwa/丹羽雅彦キーマスター長谷川さん
ファイルはダウンロードできて、エラーも再現しました。感覚的にはこれだけ星が写っていれば、パラメーターチューニングでなんとかなるように思います。
何度か思いつくパラメータを試してみましたが、いまのところ解決できていないです。
いま時間がとれないため、週末にいろいろやってみますね。少しお待ちください。
丹羽
-
投稿者投稿